Cityで働き始める

実は1月から仕事を始めました!


最初は慣れない事ばかりで戸惑いもありましたがあっという前に早3ヶ月も過ぎ、チームの皆にも仕事内容にも慣れてきました。


ただせっかく働き始めたところでコロナウイルス危機が到来してしまったので、1ヶ月前からは完全在宅勤務となり家から黙々と働く日々が続いています。

こんな状態でもお仕事がある事、家から働けている事に本当に感謝です。



ニューヨークは感染者数・死者数ともに世界的に最も影響を受けている地域になってしましました。


人通りも少なくなり、あんなに活気づいていた街が180度ガラっと変わってしまいました。


自宅待機も5月中旬まで伸びましたが、今後どの様に生活がもとに戻っていくのか検討もつきません。もはや元に戻るってなんだ?あと4−5年この状態が続いたらどうすればいいのだろうと不安にもなってきます。


約一年前渡米した際には想像もつかなかった事態になっています。


今ちょうどフィアンセビザを申請中であとは大使館面接だけだった!というステータスの方の気持ちも考えると本当に苦しいです😭


現在US大使館は全てのビザ発行を停止しており、見通しも立っていないためより皆さん不安が募られているのではないかなと思います。


私も本来は日本出張を予定しており、家族に久しぶりに少し会える!と思っていたのですが、こんな状態になりやむなくキャンセルをしました・・



今私達にできることはとにかく外部との接触を断ち切ること。

NYのちっさいアパートに旦那と二人ですが、頑張って乗り切っていきたいと思います!




Little mouse in the house

2015年にアメリカ出張で出会った彼とお互い一目惚れ。3年の遠距離を得て、婚約そして入籍!ブログではフィアンセビザ取得に向けての経験やグリーンカード申請などの海外生活Tipsを綴っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000