まだめちゃ期限あるけどEAD Renewalを早速申請した

コロナの影響で本当に全ての予定がめちゃめちゃ(皆も同じ)なので、このままだと私の現在のEADが切れる9月までにグリーンカードがもらえなさそう・・・!となると継続して働けなくなっちゃう・・・・!!


なので、早速Renewal EADを申請しました。


申請方法は特に変わらず、前回と同じものをくっつけたプラス発行されたEADのコピーを送りました。

Renewal EADは期限が切れる約6ヶ月前から申請できます。
9月に切れる前にグリーンカードが届くはずだから再申請はしなくても大丈夫かな?と考えていたのですが、この状況を見て慌てて申請をしました。


USCISのオフィスも人減らしているだろうし、きっとNOAとか届くのも1ヶ月以上はかかりそうだよなぁと思っていたところ、意外とあっさり届きました!

●4/7 USCIS向けに書類発送
●4/11 USCIS で受領
●4/14付でNOA発行される
●4/23 オリジナルのNOA受領


なかなかのスピードで対応してくれている、、、


現在持っているEADの期限執行前に新しいEADを申請する=最悪新しいEADが期限前に届かなくても180日は自動延長で働けるというシステムになっているので、(私の理解が正しければ) ひとまずこれで様子を見ようと思います。


トランプ政権がグリーンカードの申請許可一時停止を発表しましたね。
ただ幸いにも結婚に基づくAOSの場合は対象外となるということなので、少し安心です。
面接waive でそのままグリーンカード貰えたら一番いいのになぁー!


まだまだ書類関係終わりません🥺







Little mouse in the house

2015年にアメリカ出張で出会った彼とお互い一目惚れ。3年の遠距離を得て、婚約そして入籍!ブログではフィアンセビザ取得に向けての経験やグリーンカード申請などの海外生活Tipsを綴っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000