NYC Driver's licenseを取ってみよう篇
Social Security Cardも新苗字で無事に取れたので、先日仮免許(learner's permit) を取得しにDMV/Department of Motor Vehicles(運転免許センター的なところ)に行って来ました!
人生3回目の運転免許取得挑戦中wwwww
どんだけ免許取らなきゃいけないんだよー😨 TASUKETE・・・
●人生初免許取得 → 日本
●人生二度目免許取得 →アメリカ赴任時別州で取得(もう2015年に期限切れ)
●人生三度目免許取得中 →ニューヨーク ←【イマココ】⭕
ニューヨークで運転する機会はまずなさそうだけど、(パスポートは旧姓のままだし) やはりオフィシャルIDとして持っておくにはとても便利。
STATE IDと迷いましたが「万が一運転する」ことになった場合を考えて免許証にしました😳🚙 urgh..
取得チャレンジにあたっての私のメイン懸念事項はこちら↓
●DMVが、期限切れ間近のI-94とK1 Visaをそのまま有効ステータスとして受け入れてくれるか?
【妄想conversation】
〜もしもSocial Security Office親父のような人がDMVにもいたら〜
親父:『あーもう、一週間もないね!visa期限!はい!イリーガル移民ーダメー』
わたし:『え!でも、ほらI797持ってきました!NOA1です!AOSしてるんです!真っ当な超ド級リーガル移民です』
親父:『NOA1? what the...? No、はい,next』 ーーー終了ーーー
●DMVが、EAD(労働許可証)無しで申請を受理してくれるか?
【妄想conversation 2】
〜もしもまたあの親父がDMVにいたら〜
親父:『はい、EAD見せて』
わたし:『EADは今申請中なので、NOA1ならあります』
親父:『EADなきゃ申請は無理、はいまた来てね、next』ーーー終了ーーーー
しかもニューヨーク州の免許の取り方は、前回取った州と少し異なっていてより面倒くさいwww何か変な講習がある。
●STEP1●
DMVで Learner's Permit(仮免許)を取得の為、筆記試験を受ける
⬇
●STEP2●
郵便で仮免を受け取ったら認可されているDriving Schoolで5時間レクチャーを受ける(ナニコレ..メンドクサイ)
⬇
●STEP3●
路上実技運転テストを予約して受ける
⬇
●FINAL STEP●
免許取得
ま、とにかく色んな懸念事項がありましたが、まずは行ってみないと始まらないので、先週金曜日にDMVに行って来ました。
マンハッタンにあるMidtownのDMVに行ってみました!
DMVはとにかく超絶混み合っているイメージなので、オープン時間朝8時到着目指して出発。朝イチ行くのが正解だなこれ!
あーこの書類だけで申請受付してくれるかな・・・追い返されるかな・・・😥
とドキドキしながら並んでいましたが、
結果・・・
めちゃくちゃすんなり受け付けてくれたwwww
あーよかつた、よかつた
【持っていった書類】
- パスポート
- Marriage Certificate
- Social Security Card
- I-94
- Apartment Lease Contract
- Bank Statement
- DMV Learner's permit Application (事前にネット印刷した)
アパートのリース、バンクステートメント、I94は確認されませんでした。
NYC DMVのウェブサイトに何が必要か細かくのっているので、NYC免許取得を考えている方はぜひ参考にしてみてください!
しかも職員がフレンドリー!!チケットもデジタル化されていて、何か組織として上手く回っている・・・混乱がない・・・which is pretty impressive here in the states...😲
ナニコレすごい良かったMidtown DMV...
【受付からの流れ】
- 受付チケットを取得する(learner's permit取得の旨伝える)
- 番号が呼ばれたら、必要書類を提出→写真を取られる(Don't forget to smile😁)
- テストを受ける(パソコンのタッチスクリーンで受験)
- 合格したら、申請料金を支払う(Cash,Debit,Creditなど受け付けてくれる 77ドルだった・・何か意外と高い・・)
- 2週間後に郵便でLearner's Permitが届く予定
終わり
テストは前日の木曜日に鬼勉したので、超絶余裕の満点合格www 確実に無駄に勉強しすぎた。。けどいいか😁
仮免が送られてきたら、今度はdriving school で講習を受けなくては・・・
一番問題なのは実地の縦列駐車試験だなーーキョワイ・・
引き続き頑張りまーす!
0コメント