ネクストステップ【グリーンカード申請/AOS 完了】
すごく腰の重かった作業ですが、先々週にグリーンカード申請(AOS) を完了しました📑‼️
あー本当にこれまた大変だった、、、
- AOS (I485)
- Affidavit of support (I864)
- Application for Travel document (I131)
- Employment Authorization Document(I765)
の4種類のフォームを元にそれぞれ必要書類を集め作成しました📑
インストラクションを読み込みながら、記入方法は色々なサイトを探し回りYouTubeも参考にしたりしたがら、少しずつ準備を進め、先々週提出完了しました‼️
あとは、RFE(追加質問)が来ないことを願うのみ😭☘️
【重要】
K1 Visaの期限が切れる前に(つまり入国後90日間以内)グリーンカード申請まで完了しないと不法滞在になってしまうので、入国後、即結婚して、即グリーンカード申請に取り組むのが一番です‼️
州によって異なりますが、グリーンカード申請に必要なMarriage lisenceの発行に数週間時間がかかるところもあるようです📑
そのタイムラインも兼ねて早めに入籍することをお勧めします🥺💍これ本当に大切です🥺
ニューヨーク、マンハッタンの場合は当日シティホールでcertified copy of marriage certificate を申請・その場で受領する事が出来ました‼️すごい有り難かった、、、(コピーは有料💰確か$10/copy 、私たちは5枚くらい発行してもらいました☘️)
AOSのインストラクションにはcertified copy は求められていないのですが、visa journey の情報によると、過去に何組かのカップルがただのカラーコピーmarriage certificate を提出したところ、RFEを受けcertified copy of marriage certificate を要求されたとの事‼️
リスクを考えると予めcertified copy を提出するのが一番なので、私たちは全ての書類にcertified copy of marriage licenseをアタッチしました📑💍
ニューヨークのマリッジサーティフィケートはこんなやつ↓
【グリーンカード申請タイムライン】
- 2/17 US 入国 (K1期限:5/17)
- 3/20くらい? AOS書類作り開始
- 3/27 入籍@city hall
- 4/9 USCISへ書類発送
- 4/10 USCIS PO BOX到着
- 4/17 USCISからtext message 受領 アンド 送ったチェックがキャッシュアウトされる
この後もどうかスムーズに進みますように🥺☘️
0コメント